コンピュータ試験(CBT)会場に認定されています
当教室は、「アビリティプラス 大阪天満宮テストセンター」として、以下の運営組織が実施するコンピュータ試験(CBT)会場に認定されています。
マイクロソフトオフィス
スペシャリスト(MOS)
株式会社オデッセイ コミュニケーションズ
当教室で試験のお申し込みを受け付けます。
MOS2013,MOS2016,MOS365&2019いずれも受験可能です。
MOS365&2019も受験できます(Outlook以外)。
MOSの概要について
日別試験開催時間と空席状況を掲載しています。
こちらからご覧ください
→日別試験開催時間と空席状況
アビリティプラスでは、MOS対策講座も開催しています!
詳しくはこちら
試験のお申込みはこのボタンから
MOS試験お申し込み
商工会議所のネット試験
日本商工会議所
当教室は、商工会議所ネット試験会場です。
<受験できる試験>
- 日商簿記初級
- 日商原価計算初級
- 日商プログラミング(ENTRY,BASIC,STANDARD,EXPERT)
- 日商PC文書作成(2~3級,BASIC)
- 日商PCデータ活用(2~3級,BASIC)
- 日商PC(プレゼン資料作成(2~3級)
- 日商ビジネス英語(2~3級)
- ビジネスキーボード
- キータッチ2000
CBTS
株式会社シー・ビー・ティ・ソリューションズ
試験のお申し込みは、CBT-Solutions CBT/PBT 試験ポータルサイトより行ってください。
CBT-Solutions 受験ポータルサイト
ジュニア・プログラミング検定
Scratch部門
株式会社サーティファイ
当教室は、サーティファイ 情報処理能力認定委員会が主催・認定する「ジュニア・プログラミング検定Scratch部門」試験の会場です。
オデッセイ コミュニケーションズの
検定試験
株式会社オデッセイ コミュニケーションズ
当教室は、MOS試験をはじめとした株式会社オデッセイコミュニケーションズが運営する試験の会場です。
<受験できる試験(MOSを除く)>
- IC3(アイシースリー)
- VBAエキスパート
- Microsoft Certified Fundamentals / MTA
以下、OdysseyCBTで行う試験は、2021年以降に開始予定
- PHP技術者認定試験
- Communication Exam.
- Pythonエンジニア認定試験
- Rails技術者認定試験
- 統計検定
- ビジネス統計スペシャリスト
- データ分析実務スキル検定
- コンタクトセンター認定試験
- リユース検定
オデッセイコミュニケーションズ
検定試験お申し込み
(次の画面で試験を
選択してください)
タイピング技能検定
イータイピング・マスター
イータイピング株式会社
当教室は、イータイピング・マスター認定スクールです。
タイピング技能検定イータイピング・マスターは、日本最大級のタイピング練習サービスを開発・運営するイータイピング社が実施する検定試験です。
従来の速さだけを評価する試験と異なり、正確さを重要視しているのが特徴です。
イータイピング・マスター公式サイト
お申込みは、下の「イータイピング・マスター受験申込書」をダウンロード及び印刷し、必要事項ご記入の上、
- 教室へ持参
- FAX送信
(FAX番号:06-6809-7683) - スキャナーでpdfファイルに変換後、メールに添付して送信
(メールアドレス:info@abilityplus.co.jp)
のいずれかの手段でお申し込みください。
イータイピング・マスター受験申込書
マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)試験
MOSについて
マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)は、Microsoft Office製品の操作スキルを証明できる国際資格です。取得していただくと、Office製品を使いこなすスキルが身につき、その実践力を客観的に(日本以外の国でも)証明できます。詳しくは、MOSオフィシャルサイトをご覧ください。
アビリティプラスでのMOS試験お申し込みについて
試験科目 | MOS 365&2019:OSはWindows10で実施 MOS 2016:OSはWindows10で実施 MOS 2013:OSはWindows8.1で実施 |
---|---|
開催日 | 日別試験開催時間と空席状況からご確認ください。 日別試験開催時間と空席状況 |
受験料(税別) | 【MOS 2016,MOS365&2019】 <一般>スペシャリスト:1科目9,800円 エキスパート:1科目11,800円 <学割>スペシャリスト:1科目7,800円 エキスパート:1科目 9,800円 (MOS365&2019よりAccessはエキスパート科目となり、受験料が変更となります) 【MOS 2013】 レベル共通 <一般>1科目9,800円 <学割>1科目7,800円 ※学割について 試験当日時点で学生の方は学割価格が適用されます。 試験当日は写真付学生証を必ずご持参ください。 試験前にご提示いただきます。 (申込時に学生証の提示は不要ですが、学校名と学年をお尋ねいたします。) 学生の適用範囲など、詳しくはMOS公式サイトでご確認ください。 |
申込方法 | こちらからお申し込みください。 MOS試験お申し込み 受験料は、銀行振込でお支払いください。
支払期限は、メールにてお知らせいたします。
尚、当日の受験直前に教室で支払ってそのまま受験するということはで
必ず、指定した期限日時までにご入金ください。
お振込先:
三井住友銀行 南森町支店(支店番号:129)
普通 2299514 カ)アビリテイプラス (三井住友銀行の金融機関番号:0009) 振込手数料についてはご負担願います。 ご入金後の申込キャンセル、返金、科目・バージョン・試験日の変更はできませんのでご注意ください。
|
《受験者IDについて》
初めて受験される場合は、受験者IDの登録が必要です。受験当日までに事前に登録をお済ませください。
既に受験経験があり、受験者IDをお持ちの方は再登録は不要です。
MOS公式サイト 受験者IDの登録
その他 詳細は、MOS公式サイトをご覧ください。
MOS公式サイト
まずはお気軽にご相談を